LOCK STAR-SKUSBキーの抜き挿しで自動ログオン・ログオフ・ロックを実現/
PCのセキュリティ強化製品
LOCK STAR-SKシリーズの「LOCK STAR-AC」について
「LOCK STAR-AC」は2023年4月28日に新規販売終了、既存のお客様の追加ご購入に関しましては2023年10月31日に終了となります。
詳細は、「LOCK STAR-AC」販売終了のお知らせをご確認ください。
FAQ
LOCK STAR-SKのご購入を検討されているお客様からのよくあるご質問をまとめました。
FAQ一覧
- Windowsの利用ユーザ権限の制限はありますか?
- 手入力でログオンした場合はPCにログオンできてしまいますか?また、第三者が不正にセキュリティキーを利用した場合もPCにログオンできてしまいますか?
- セキュリティキーを破損、紛失した場合はどうすればいいですか?
- 定期的にログオンパスワードを変更して利用していますが、その都度セキュリティキーを回収し再設定する必要がありますか?
- 購入後に認証ガードマン機能や管理者ツールセットを追加できますか?
- セキュリティキーはRoHS2指令には対応していますか?
FAQ回答
- Windowsの利用ユーザ権限の制限はありますか?
- 標準ユーザ、制限ユーザでも使用できます。ただし、インストール・アンインストール・一部設定時は管理者(Administrator)権限が必要です。
- 手入力でログオンした場合はPCにログオンできてしまいますか?
また、第三者が不正にセキュリティキーを利用した場合もPCにログオンできてしまいますか? - 正しいパスワードを入力してもセキュリティキーがないと、PCにログオンできない設定にすることができます。
また、セキュリティキーの所有者認証用PINコードを設定すれば、正しいPINコードを入力しない限りそのセキュリティキーを利用できないため、セキュリティキーを第三者が不正に利用することを防ぐことができます。 - セキュリティキーを破損・紛失した場合はどうすればいいですか?
- セキュリティキーがないとログオンできない設定にしている場合、指定のセキィリティキーがなければログオンできません。
その時はサポート期間中にご利用できるユーザ様専用のサポートページより1日限りのパスワードが発行できるので、セキュリティキーがなくてもログオンできます。
事前に、そのようなことに備えて予備のセキュリティキーをご用意いただくことをおすすめいたします。予備のキーに破損・紛失されたセキュリティキーと同じ設定をすれば、今まで通りの利用が可能です。
なお、オプションツールの「管理者ツールセット」があると、簡単にセキュリティキーの複製を作成することができます。 - 定期的にログオンパスワードを変更して利用していますが、その都度セキュリティキーを回収し再設定する必要がありますか?
- パスワード変更後のログオン画面で、初回のみ新しいパスワードを入力しログオンすることにより、自動的にセキュリティキー内の情報が同期変更されます。
次回からは変更後のパスワードで自動ログオンすることができます。 - 購入後に認証ガードマン機能や管理者ツールセットを追加できますか?
- はい、追加可能です。
ただし、ご購入済みのセキュリティキーすべてを再設定する必要があるため、できるだけ最初に一緒にご購入時いただくことをお勧めいたします。
再設定するには、お客様がご購入済みのセキュリティキーを弊社まで送っていただく必要があります。
その際の注意点がありますので、詳細はお問い合わせください。 - セキュリティキーはRoHS2指令には対応していますか?
- はい、対応しております。